設備紹介
県営権現堂公園では4つの公園内に様々な遊具や施設、売店を設けています。
小型遊具から大型遊具、キャンプ施設など、お子様はもちろん、
大人の方まで自然の中でお楽しみいただけます。

球技場
1号公園
少年野球や少年サッカー、ソフトボール、グラウンドゴルフなど、目的に合わせて、全面、半面、1/4面で区分利用できます。

大型遊具
1号公園
子どもに大人気の大きな帆船遊具。船長になった気分で遊んでみませんか?

多目的広場
1号公園
全面芝生が敷き詰められた広場なので転んでも安心。こどもがボールなどを追いかけて、思いっきり走りまわっています。

ジョギングロード
1号公園
多目的運動広場の外周約600メートルに一部途切れておりますが、膝に優しいゴムチップが敷いてあります。

プレイビート
2号公園
下がネットでぴょんぴょんエリアで、上がロープをヨジヨジエリアだよ。
バランス感覚を鍛えるにはもってこい。

ロングカーボンスライダー
2号公園
幅が4mもあるので10人が一度に一緒に18mもすべれるよ!

ビッグモーグルヒル
2号公園
上の斜面のホールドを下って、下のモーグルヒルを目指してね!

プレイウォール
2号公園
権現堂公園オリジナルの造形遊具です。
滑り台、その他、使い方は自由です。
自分で見つけてくださいね。

ヘリポート
2号公園
準備中

デイキャンプ場1
2号公園

デイキャンプ場2
2号公園

デイキャンプ場3
2号公園
洗い場を3か所備えたフリーユーススペースです。ひとつの区画が平均100平方m以上あり、たいへんゆったりと使っていただけます。イス付テーブルを備えたサイトが12区画ありますのでタープを張ってバーベキュー、持ち込みのテントでデイキャンプ、宿泊キャンプの予行演習、リモートオフィス、料理を持ち込んで食事会、チェアリングで読書等、使い方は自由です。サイトの予約は使用ルールを参照ください。(テントタープ、バーベキューコンロ、テーブル、椅子、鉄板の貸し出し、炭の販売もあります)

上体ひねり
3号公園
普段からひねりの可動域を大きくしておくと、ギックリ腰になる可能性を低減します。

ぶらさがり
3号公園
老化の指標のひとつが握力の衰えです。 何秒ぶら下がれますか?

背のばしベンチ
3号公園
前屈運動は普段やっていても、後屈運動はなかなかできません。頭まで付けるのは結構きついですよ。

展望の丘
3号公園
桜の季節には4号公園の桜堤が北の端から南の端まで望めます。

花壇
3号公園
ささやかな花壇ですがパンジー、ルピナス、百日草、コスモス等、四季折々の花を育てております。

峠の茶屋(売店)
4号公園
桜堤のほぼ中央に位置しており、花の鑑賞の合間のオアシスとなっております。焼きたてのパン、ドリンク、地元のお土産等を販売しておりますので園内散策の一休みにお立ち寄りください。

ヤギ小屋
4号公園
小屋周辺の除草にメス3頭のヤクシマヤギが役立っております。