FLOWER INFORMATION
花情報
ABOUT THE PARK
各公園について
1号公園
多目的運動広場(1号公園)は、幸手市と久喜市(旧栗橋町)にまたがるゾーンで権現堂公園の一番北側に位置しています。

2号公園
レクリエーションを目的とした公園で、洗い場設備のある北側のデイキャンプ場、4基の大型遊具のある南側の2拠点で家族、グループでゆったりと1日を過ごしていただけます。

3号公園
「歴史と文化の薫る万葉の公園」をテーマにした緑の多い公園です。憩いの場としてぜひご利用ください。

4号公園
関東の桜の名所として有名な幸手権現堂桜堤は、約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇り、花見を楽しむ来園者で賑わいます。

HOW TO USE
公園施設の利用方法、料金等について
有料施設(球技広場)
少年野球や少年サッカー、ソフトボール、グラウンドゴルフなど、目的に合わせて、全面、半面、1/4面で
区分利用できます。
動画撮影などの行為許可
受付: メール等にて行為許可申請書を提出してください。
なお、先着順としますが、撮影日・撮影時間も重複した場合は調整させていただきます。
使用料
料金の支払い方法
当日 事前に管理事務所(電話0480-44-0873)にてお支払いください。
行為許可申請書